実績紹介

髙田川部屋 力士手形モニュメント

縁起物をカタチに

Category:寺社仏閣

Place:大阪市住吉区

大阪市住吉区にある止止呂支比賣命神社(通称若松神社)に力士の手形モニュメントを設置させて頂きました。春場所には、髙田川部屋の宿舎として使われています。髙田川親方、輝関、竜電関、湘南乃海関、白鷹山関、大辻関の手形を石に彫刻しています。力士の手形は、古来、商売繁盛や健康祈願、厄除けなど縁起物として重宝されてきました。手の大きさを比べてみることもできます。

営業担当
コメント

背板に力士の手形プレートを貼り合わせました。手形の輪郭が際立つように、黒石に彫刻を施しています。

ページの先頭へ